JAIST産学官共創フォーラム・令和4年度 第3回定期講演会

JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報をお届けする定期講演会を年3回行っています。
3回目の定期講演会は、DX時代のサイバーセキュリティを考えるをテーマに北陸先端科学技術大学院大学 副学長の丹教授と日本電気株式会社の武智エクゼクティブエキスパートに講演いただきます。

JAIST産学官共創フォーラム会員のみなさまだけではなく、一般のみなさまも参加(会場参加は有料、オンライン参加は無料)いただけますので、関心のある多くのみなさまの参加をお待ちしています。

詳しくは、令和4年度 第3回定期講演会のページを参照してください。

JAIST産学官共創フォーラム・令和4年度 第3回定期講演会

JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報をお届けする定期講演会を年3回行っています。
3回目の定期講演会は、DX時代のサイバーセキュリティを考えるをテーマに北陸先端科学技術大学院大学 副学長の丹教授と日本電気株式会社の武智エクゼクティブエキスパートに講演いただきます。

JAIST産学官共創フォーラム会員のみなさまだけではなく、一般のみなさまも参加(会場参加は有料、オンライン参加は無料)いただけますので、関心のある多くのみなさまの参加をお待ちしています。


JAIST産学官共創フォーラム・令和4年度 第3回定期講演会
日時:2023年1月18日(水)16:00 〜 18:00 ※18:00より交流会
場所:北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス(ポルテ金沢 9階)
   ※交流会は、
Microsoft Base Kanazawa(ポルテ金沢 地下1階)にて行います
    交流会ではお飲み物(アルコール含む)とおつまみを準備しております
定員:会場(20名)
   オンライン(50名)
費用:JAIST産学官共創フォーラム会員:会場・オンラインともに無料
   一般の会場参加:2,000円(交流会参加費含む)※当日会場にて現金でお支払い下さい
   一般のオンライン参加:無料 事前登録必要
申し込み:こちらのフォームよりお申し込みください
 (申込期限:2023年1月16日)※終了しました


【開催概要】

 DXの進展により、業種、企業規模を問わず全産業のデジタル化が言われる時代、ますます増大するセキュリティ脅威。一方でますます不足するセキュリティ人材・・・
 このような状況の中、企業は自らセキュリティ人材育成を急ぐ必要があります。今回の定期講演では、セキュリティ人材育成の最新の研究を紹介します。

【講演テーマ】
DX時代のサイバーセキュリティを考える
~全産業におけるセキュリティ人材育成の必要性~

【講演1】
題 目:全産業のデジタル化で求められるセキュリティ人材の育成を目指して
    ~セキュリティ人材育成研究会の位置づけとねらい~
講演者:北陸先端科学技術大学院大学 副学長・教授 丹 康雄
概 要:
 全産業のデジタル化を目前として、デジタル化推進人材に対する関心が急速に高まっている。政府の投資も急増し、検討を行う会議の場も増えているが、今までのやり方の量的な増加だけでは投下した資金や労力に見合った成果は必ずしも期待できない。デジタル化推進においては、足元を固めるセキュリティ人材は必須であり、その確保は喫緊の課題ともいえる。こうした状況の中発足した本研究会の位置づけと、目標とするところについて述べる。

【講演2】※講演2は会場もオンライン配信となります
題 目:あなたの会社のセキュリティ人材の定義と育成にむけて
    ~“セキュリティ人材に関する共通言語“検討の紹介とSC3との連携について~
講演者:日本電気株式会社 サイバーセキュリティ戦略統括部
    エグゼクティブエキスパート 武智 洋
概 要:
 JAIST支援機構 産学官共創フォーラム セキュリティ人材育成研究会で行なっているセキュリティ人材に関する共通言語「セキュリティ人材育成の様々な活動の連携を容易にする共通表現を実現するビルディングブロックとしての考え方および用語」の検討と、サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム(SC3) 産学官連携WG との連携活動を紹介する。また、今後のセキュリティ人材育成に関する産学官連携の方向性について考えていることを述べる。


主催:一般社団法人JAIST支援機構・産学官共創フォーラム
お問い合わせはこちらから