デジタルナレッジツイン研究会

デジタルナレッジツイン研究会 会員専用ページ
概要と目的

 IoTやAIなどのデジタル技術の革新的な進化でフィジカル空間の情報をサイバー空間で分析・最適化し、その結果をフィジカル空間で活用するデジタルツインが進んでいます。一方、現状のデジタルツインでは人間の潜在的・暗黙的な知識が十分扱えておらず、大きな課題となっています。JAISTでは、製造業やサービス業においてマニュアルなどの形式知化が難しい現場の知識を、IoT/AI技術(ChatGPTを含む)を活用して抽出・共有・活用する技術・手法・ツールの研究を行い、デジタルナレッジツインの実現を目指しています。

 本研究会では、デジタルナレッジツインに関するJAIST、および外部の有識者による技術開発や実践に関する最新の情報を共有するとともに、研究会メンバー企業における現場の暗黙知のナレッジマネジメントに関する課題や取り組みを議論し、お互いに学びあう場を提供します。

研究会のキーワード
 現場知識、暗黙知、ノウハウ、 DX、IoT、AI、デジタルツイン、知識構造化、気づき、知識創出支援AI 、現場力向上AI、AI人材教育(社会人学生)、イノベーション支援AI 、モチベーション向上、リフレーミング支援AI、ChatGPT

座長

北陸先端科学技術大学院大学
トランスフォーマティブ知識経営研究領域

研究会の内容
  1. JAIST研究者および外部講師によるデジタルナレッジツインに関するセミナー
     (月1回程度、リアルとオンラインの併用)
     ※セミナーはJAIST主催で開催する場合を含む

  2. 研究会メンバーが、現場の暗黙知のナレッジマネジメントに関する課題や取り組みに関してお互いに学びあうワークショップ(年2回程度)

  3. 報告書の作成(年1回)

  4. JAIST研究者との個別ディスカッション

対象

 様々な現場でデジタル技術を活用した暗黙知を含む知識のナレッジマネジメントに興味を持つ企業および個人

  • 設計・生産現場でベテランの暗黙知を抽出・共有・活用したい製造業
  • 保守や検査の現場でベテランの暗黙知を抽出・共有・活用したい保守・検査企業
  • 医療や介護の分野でベテランの暗黙知を抽出・共有・活用したい企業や組織 
会費

 以下の参加費(年間)がJAIST産学官共創フォーラム会費とは別に必要となります。
  幹事会員・法人会員・公共会員:3万円(税込)
  個人会員:1万5千円(税込)
  学術会員:2万円(税込)
  ※1団体から最大2名の方が参加できます。
  ※JAIST産学官共創フォーラムへの入会が必要です。


当研究会は有料の研究会です。また、当研究会に入会するには、JAIST産学官共創フォーラムへの入会も必要となります。
入会のお申し込みは、入会申込書に必要事項をご記入いただき、事務局にメールしてください(事務局のメールアドレスは、申込書に記載してあります)。
詳細は以下の資料をご参照ください。

案内資料  :デジタルナレッジツイン研究会 ちらし
会則    :デジタルナレッジツイン研究会 会則
入会申込書 :デジタルナレッジツイン研究会 入会申込書 WORD
      :デジタルナレッジツイン研究会 入会申込書 PDF


旧イノベーションデザインによるDX推進研究会