プラスチックの未来を考える会 オープンセミナー(第1回)

 海洋プラスチックによる環境破壊などの問題は、一つの企業の努力で解決できるものでなく、関連するサプライチェーン(バリューネットワーク)全体で検討・共創を進め解決していく必要があります。一般社団法人JAIST支援機構では、関連するサプライチェーンの企業の方々が一堂に会してプラスチックに関する公益的課題解決の検討の場として「プラスチックの未来を考える会」(代表;北陸先端科学技術大学院大学 サスティナブルマテリアル国際研究拠点長 教授 金子 達雄)を2022年2月に立ち上げ、4月より活動しています。

 「プラスチックの未来を考える会」では、その活動を広く一般のみなさまにも知っていただくため、オープンセミナーを開催しています。1回目のオープンセミナーは、プラスチックの問題を考える上で欠かすことのできないLCA(ライフサイクルアセスメント)の第一人者である学校法人東京都市大学 伊坪徳宏教授にLCA概念、最新の研究動向や社会の受け止めなどに関してオンライン(ZOOM)でご講演していただきます。

 関心のある多くの皆様の参加をお待ちしています。詳細はこちらの案内ページをご覧ください。