2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 keisukem お知らせ JAIST産学官共創フォーラム・令和4年度 第3回定期講演会 JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報をお届けする定期講演会を年3回行っています。 3回目の定期講演会は、「DX時代のサイバーセキュリティを考える」をテーマに北陸先端科学技術大学 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 keisukem お知らせ JAIST産学官共創フォーラム・令和4年度 第2回定期講演会 JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報をお届けする定期講演会を年3回行っています。 第2回の定期講演会は、「五感情報通信、特に聴覚に関する研究の最前線と展望」をテーマに北陸先端科 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 keisukem JAIST産学官共創フォーラム JAIST産学官共創フォーラム・令和4年度総会 特別講演のご案内 一般社団法人JAIST支援機構では、産学官の共創によりイノベーション・産業振興・人材育成を目指して会員制組織「JAIST産学官共創フォーラム」の活動を進めております。JAIST産学官共創フォーラムは、北陸先端科学技術大 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 keisukem お知らせ JAIST産学官共創フォーラム 定期講演会(第3回) JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報を定期講演会として年3回お届けします。 第3回の定期講演会は、最近注目を集めているデータサイエンスの話題と、北陸先端科学技術大学院大学の新た […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 keisukem イノベーションデザインによるDX推進研究会 JAIST支援機構オープンセミナー 「コマツが進める“つながる工場”の取組み」 JAIST産学官共創フォーラムのイノベーションデザインによるDX推進研究会では、来年度の活動に向けてオープンセミナーを実施します。題目は「コマツが進める“つながる工場”の取組み」で、クオリカ株式会社 ビジネスイノベーショ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 keisukem お知らせ JAIST産学官共創フォーラム 定期講演会(第2回) JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報を定期講演会として年3回お届けします。 第2回の定期講演会では、「活力ある地域企業に学ぶESGに配慮した地域創生」をテーマに、国立大学法人北 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 keisukem お知らせ JAIST産学官共創フォーラム 定期講演会(第1回) JAIST産学官共創フォーラムでは、その時々の旬なテーマをもとに先端科学技術情報を定期講演会として年3回お届けします。 第1回目の定期講演会では、「サイレントボイスセンシング技術の最新研究と社会実装の最前線」をテーマに、 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 keisukem お知らせ JAIST産学官共創フォーラム 総会(第1回)のご案内 JAIST産学官共創フォーラム会員各位 JAIST産学官共創フォーラム 会長 綿貫 摂 JAIST産学官共創フォーラム・令和3年度総会について(ご案内) 拝啓 惜春の候、会員の皆様におかれましてはこのコロナ […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 keisukem データサイエンス共創研究会 データサイエンス共創研究会の参加者を募集します JAIST産学官共創フォーラムの「データサイエンス共創研究会 座長:北陸先端科学技術大学院大学 ダム ヒョウ チ教授」を発足し、参加者の募集を開始しましたのでご案内します。 あらゆるものがネットワークでつながり膨大な情報 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 keisukem 公開セミナー Withコロナ時代における製造業のDX JAIST支援機構では、産学官の共創を目指す活動の一つとして「DX推進課題検討・事例研究会」を2021年度から本格スタートする予定です。その準備段階のイベントとして1月、2月、3月にそれぞれDXをテーマに公開セミナーを実 […]