地熱利用カーボンニュートラル推進研究会 過去の活動実績
2024年度活動実績
※「講演会」と「施設見学」を同日で行うことで、回数を減らしています。
開催日 | 主な内容 | |
第1回 | 2024年6月13日(木) | 活動報告および活動計画 |
第2回 | 2024年10月7日(月) |
施設見学会および講演会 施設:富山県立美術館見学(HP・蓄熱システム)*1 講演:地中熱利用の最新動向について |
第3回 | 2025年3月5日(水) |
施設見学会および講演会 施設:石川県工業試験場(地中熱、エコハウス)*2 講演:地中熱利用の現状と将来展望 講演:研究会活動について |
*1 富山県立美術館 | *2 石川県工業試験場 | |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年度活動実績
開催日 | 主な内容 | |
第1回 | 2023年5月30日(火) | 活動報告および活動計画 |
第2回 | 2023年10月4日(水) |
施設見学会兼懇親会 *1 (奥飛騨温泉郷 中尾地熱発電所) |
第3回 | 2023年11月7日(火) |
講演1:地中熱利用のための流域地下水流動系について 講演2:アイスランド視察報告 |
第4回 | 2024年1月29日(月) | 次年度に向けての活動について議論 |
第5回 | 2024年3月21日(木) |
講演:地中熱利用システムの導入事例と今後の展望 |
*1 奥飛騨温泉郷 中尾地熱発電所 |
![]() |
![]() |
![]() |
【2022年度以前の活動内容】
講演:重力探査の基礎の現状→重力探査の基礎と現状
講演:地中熱利用の最新動向~地域の水文地質環境を活用した地中熱研究~
講演:三井石油開発の地熱開発取組について
講演:ORC発電サイクルとヒートポンプにおける高温作動媒体と熱交換技術
講演:地熱の開発動向と、研究会の方向について
専門分科会:富山県における地熱発電事業の推進について
講演:立山温泉地域における地熱資源開発調査について